小学6年生で学習する、円の面積の学習プリントです。
円の面積の公式を使って、円の面積を求めます。
まずは確実に、円の公式を覚えましょう。
なぜ円の公式で面積が求まるかは、教科書に詳しく書かれているので、そこが理解できていない場合は、教科書の見直しを行いましょう。
また、これまでに学習した、長方形、三角形などの面積の求め方や、角度のしくみを応用して、面積を求める必要があるため、これが理解できてない場合は、学習の振り返りを行いましょう。
難易度:ふつう
円の面積1

円の面積2

円の面積3

難易度:むずかしい
円の面積1

円の面積2

コメント