2~4歳の線つなぎ(直線)
幼児が鉛筆を持ち始める2歳半頃から取り組める、文字を書く準備に最適な運筆練習プリントです。自由に鉛筆を動かす力を「運筆力」と呼び、小学校入学までに文字をスラスラ書ける基礎となります。このプリントでは、まっすぐな線や曲線など、シンプルな線をなぞる練習を通して鉛筆のコントロール力を養います。幼稚園や家庭学習で手軽に使え、遊び感覚で学べるのが魅力。入学準備や就学前の学習習慣づけにも役立つおすすめ教材です。
やさしい
線つなぎ やさしい1

線つなぎ やさしい2

線つなぎ やさしい3

ふつう
線つなぎ ふつう1

線つなぎ ふつう2

線つなぎ ふつう3

むずかしい
線つなぎ むずかしい1

線つなぎ むずかしい2

線つなぎ むずかしい3

線つなぎ むずかしい4

線つなぎ むずかしい5

線つなぎ むずかしい6

線つなぎ むずかしい7

線つなぎ むずかしい8

線つなぎ むずかしい9

鉛筆の使い方が下手な場合には専用の鉛筆がおすすめ
始めての鉛筆デビューには太くて持ちやすい、くもんの鉛筆がとても役立ちます。
年齢ごとの対象えんぴつはこの表の通り。
| 対象年齢 | 2~4歳 | 3~5歳 | 4~6歳 |
|---|---|---|---|
| 鉛筆の濃さ | 6B | 5B | 4B |
| 鉛筆の長さ | 12cm | 15cm | 17cm |
-160x99.png)


コメント