小学生のナンプレ(すうじパズル)

小学生のナンプレ無料ダウンロード 小学生のナンプレ
スポンサーリンク

小学生のナンプレ【無料プリント】

小学生の子どもにとって“すうじパズル(ナンプレ・数独)”は、遊びながら算数や論理的思考を鍛えられる頭の体操です。

最初はやさしい問題から始めれば、自分で考えて解けたときの達成感が学習意欲にもつながります。

数字の並びを推理する過程で集中力や計算力も自然と伸びるので、ドリルや宿題とは違った形で“楽しく学べる教材”として家庭学習に取り入れるのがおすすめです。

親子で一緒に挑戦したり、友達や兄弟、おじいちゃんやおばあちゃんと競い合ったりすることで継続しやすく、毎日のちょっとした“脳トレ習慣”になりますよ。


答えは、問題の2ページ目にあります。
ダウンロードボタンから、無料プリントがダウンロードできるので、印刷して利用してください。

ナンプレのルール
・マスの中に1~4までの数字が入ります
・どの列(たて、よこ、ななめ)にも1~4の数字が1つずつ入ります
・太枠で囲まれたブロックの中も、1~4の数字が1つずつ入ります

10級レベル

スポンサーリンク

9級レベル

8級レベル

7級レベル

スポンサーリンク

6級レベル

5級レベル

4級レベル

3級レベル

2級レベル

1級レベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました